人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京東都(きょうとうと)は、「京都発、東京経由 世界行き。」の刺繍ブランドです。
by kyototo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
『縄文の装い展』@京東都ギャラリー/ソラマチ店
春はドキドキ🌸
4月の京東都ギャラリーは🌸


銀座店がソラマチ®に移転後、ギャラリー企画展の第一弾をお世話になりました
縄文ドキドキ会」さんをお招きして開催、その名も

『縄文の装い展』!


『縄文の装い展』@京東都ギャラリー/ソラマチ店_f0204300_12004845.jpg




縄文人の生活に合わせ、その時期、その地域で引き継がれ、変化してきた土器や土偶のデザイン。
それらが、様々なクリエイターの目を通し、現代の暮らしを装うアイテムとなりました✨





遥か遥か昔、縄文時代に作られた紋様や形、その素晴らしさを生かしながら、
アクセサリーやファッション小物、インテリアなど、現代の日常に普段使いできる作品の数々が
京東都ギャラリーにやってきます110.png
 
 
 

ご参加いただく作家のみなさまはこちら

蘇嶐窯(陶器・アクセサリー)
たあと(あみぐるみ)
えぼし SENSHOKU CREATOR(型染め)
山内崇嗣(土製品)
さとうゆかり(イラスト)
佐京窯(骨角製品ほか)
Jomonian Styles(ぬいぐるみ・土製品・骨角製品)
Do_goods(アクセサリー)
ドニワ部(アクセサリー)
雨宮尚子(イラスト)
編み師たんじぇんと(あみぐるみ)

(敬称略・順不同)




京東都の縄文シリーズにも、新たなアイテムが登場予定✨
こちらも改めましてお知らせいたしますので、是非楽しみにお待ちくださいませ110.png

そしてなんと今回は、
規模を縮小し、京都店にも巡回いたします✨
 



【京東都ギャラリー企画展 #013】
『縄文の装い展』東京
 ◆2022.3/30(wed)〜2022.4/24(sun)
 〒131-0045
 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ4F イーストヤード10番地
 TEL&FAX. 03-6274-6840
 tokyo@kyototo.jp

 




 『縄文の装い展』@京東都ギャラリー/ソラマチ店_f0204300_13354316.jpg

 ◆巡回展:京都 2022.4/29(金)~2022.5/15(日)
 ◆京東都 本店

 〒605-0853
 京都府京都市東山区星野町 93-28(東大路八坂通り東入ル)
 TEL&FAX. 075-531-3155
 shop@kyototo.jp
 営業時間:平日12:00~17:00、土日祝11:00~18:00

    ※設営のため、4/28(木)を店休とさせていただきます。






www.kyototo.jp






京東都 岩戸



by kyototo | 2022-03-19 12:30 | 京東都 ソラマチ店
<< ☆It's New!☆... 色とりどりの花、咲きました❀ >>